「湘南ひらつか七夕まつり」は、平塚駅北口商店街を中心に市内各地で開催される夏の風物詩。宮城県の仙台七夕まつりと並ぶ、日本三大七夕まつりのひとつです。大空襲で焼け野原と化した地元を活気づけるべく、戦後から開催されるようになりました。
特色は、会場を彩る七夕飾りの豪華さ!特に、メイン会場は絢爛豪華な飾りに埋め尽くされ、10mを超える大型飾りも出現します。中には、活躍中の著名人や人気のキャラクターなど流行りを取り入れたユニーク飾りもあります。
期間中は七夕飾りのコンクールをはじめ、市民が踊りながら練り歩く華やかな「七夕おどり千人パレード」など様々なイベントが開催されます。
湘南ひらつか七夕まつりしょうなんひらつかたなばたまつり
「日本三大七夕まつり」のひとつ 湘南の夏を彩る風物詩
×
基本情報
住所 | 神奈川県平塚市紅谷町 |
---|---|
電話番号 | 0463-36-2288 |
ウェブサイト | http://www.tanabata-hiratsuka.com/ |
アクセス | JR平塚駅北口下車 徒歩2分 |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
-
エリア
-
カテゴリ