
神奈川のいちご狩り特集2024年
かながわのいちご
いちご狩りは12月ごろから始まり1~3月がベストシーズン♪ご家族やデートでお出かけの際、ぜひ、神奈川県内「いちご狩り」の参考にしてくださいませ!神奈川県では全国に先駆けて明治42年頃から小田原で栽培が始まり、各地に広がりましたが戦争の影響を受け、昭和16年作付禁止となりました。戦後は昭和21年ごろから、寒川、海老名、平塚、厚木、小田原、足柄上地域で再度栽培が始まるとともに、秦野市や横須賀市などでも栽培が始められました。
【横浜市】ichigos YOKOHAMA – イチゴス横浜 バリアフリーないちご狩り農園
宮崎県でいちごを栽培していたご夫婦が出身地の神奈川県へ帰り、前職であった看護師の仕事をしながらこの農園を開園されたそうです。「大学病院では色々な患者様を見ました。重症心身障がい児者の施設ではなかなか出かけることもできない方をたくさん見ました。たくさん人が住んでいる近くでいちご狩りができたらいいな、完熟のいちごを食べてもらいたいな、どんな人でも。」という深い思いの元、運営されていらっしゃいます!
農園住所
〒245-0067
神奈川県横浜市戸塚区深谷町987-1
カーナビ等で住所で検索しないでください!
農地のため住所で検索すると、深谷町の代表地点がスポットされてしまい迷子になってしまいます。Google Mapで「イチゴス横浜」と検索してください。「戸塚西公園」のすぐ北側にハウスがあります。
東京方面から
国道1号線を原宿交差点で右折
深谷町交差点を直進
ロイヤルホームセンター戸塚深谷店の駐車場入口の前、
戸塚西公園を右折
坂を登りきると右側に白い温室が見えます。
【平塚市】湘南平塚 原農場いちご園
●住 所:〒259-1216 神奈川県平塚市入野872-12
●連絡先:☎① 090-6229-0015(13:00~19:00)
☎②0463-58-6696(9:00~販売終了まで)
●営業時間: 9:00~いちご販売終了まで(苺シーズンのみ)
●定休日: 毎週月曜日㊟祝祭日の場合は火曜日
●アクセス:〖お車〗小田原厚木道路 平塚インターから約5分。
〖バス〗神奈中バス 水神橋バス停から徒歩で約2分。
水神橋を渡ってすぐです♪
【平塚市】高梨いちご園
『週末はいちご狩りに出かけてみようかな』思っていちご狩りを探していると思います、高梨いちご園は東京・横浜から1時間かからない神奈川県平塚市にあるイチゴ狩りが楽しめる農園です。
東名高速道路厚木I.Cより15分でいちご狩りを楽しんでいただけます。
春はもうそこです!!家族や友達・カップル、みんなが一緒に『楽しめる・食べられる』いちご狩りで一足早い春の味覚狩りを楽しんでください!!
太陽の陽ざしをたっぷりと浴びて甘く美味しく実っています!!
イチゴ狩りがしたいと思ったらぜひ高梨いちご園にご来園下さい♪
●住 所:神奈川県平塚市下島509
●TEL:070-5362-2884
(受付時間8:00~17:30まで)
※個人経営のイチゴ園のためお電話に出られないこともありますのでご了承ください。
【厚木市】苺・一縁
【海老名市】ストロベリーハウスEBINA
その中でいち早くいちご狩りが楽しめるのが同園です。
海老名で育った甘くて美味しい完熟いちごをぜひ食べにお越し下さい。
●住 所:海老名市 中河内1120
●連絡先:046-238-2750 / 080-7571-7592(いちご狩り予約専用)
【愛甲郡愛川町】陽だまり農園 HIDAMARI STRAWBERRY FARM
あ
-
嘉山農園 いちご狩り体験有機質肥料を使用した土耕栽培で育てられたイチゴを味わうことができる農園です。栄養が豊富な土は、イチゴにコクのある甘味とさわやかな酸味を与えます。摘める品種は「紅ほっぺ」と「とちおとめ」で1月上旬~6月上旬まで収穫体験ができます。園内のイチゴを使用した手作りのイチゴ大福(2個500円、3個750円)は人気の商品なので予約が必須です。その他ジャム(700円)の販売もあります。